勉強の仕方・禁忌– category –
-
医学部4年生の勉強法 〜CBT、ネット講座 〜
コウメイ(@kokusigokaku):4年生の読者から質問をいただきましたので回答します。 読者からの質問 現在は臨床の勉強を進める毎日で、CBTに関してはあまり手を付けられていない状況です。ネット講座もCBTの勉強も中途半端の状態で不安が大きいです。もう少... -
一般問題、臨床問題、必修問題とは
コウメイ:読者の方より「必修問題はどうやったら必修問題と分かるのですか?」との質問をいただいたので回答します。 読者からの質問 必修のブロックは毎年あらかじめ決まっていて、事前にどのブロックか公表されるのでしょうか?それとも試験当日問題を... -
4年生の勉強法 〜講義、CBT、医師国家試験〜
コウメイ(@kokusigokaku):4年生の読者から質問をいただきました。 読者からの質問 5年生の勉強の仕方というのを拝見して、正直私は今の勉強の仕方が分からずあたふたしているのだなと改めて思い、メールさせて頂きました。 CBTやネット講座の説明などを... -
正しいメールの書き方
コウメイ:今回は正しいメールの書き方を紹介します。私にメールするときや、病院見学、マッチングなどの時に参考にしてください。 正しいメールの書き方 ◯◯病院 □□様 初めまして、△△大学6年の学生Xと申します。この度は病院見学の申し込みをお願い... -
5年生の勉強法 〜臨床実習と座学をバランスよく行うのが大事〜
コウメイ:読者の方から「5年生はどの程度勉強すればよいですか?」との質問をいただきましたので回答します。 読者からの質問 現在臨床実習で回っている科をネット講座で勉強しています。コウメイ先生は以前から「過去問はできるだけ早く解いた方がよい」... -
直近の過去問を国試直前に解くのは遅い
コウメイ:皆さんは直近の過去問(過去3年分は必須、可能なら10年分)をいつやりますか? もうやっている本番が近くなったら 大きくこの2通りに分かれると思います。 どちらがいいのか考えていきます。 【1)早めに解くのがオススメ】 結論から言うと... -
問題集で勉強するときに選択肢は見ない方がよいのか?
コウメイ:今回は問題集の使い方について考えてみます。 【1)選択肢は見ないで自分で考えよう?】 医師国家試験予備校や大学の講師の中には 「選択肢は見ないで自分で考えよう」 と生徒にアドバイスする人がいます。ただ選択肢を選ぶだけじゃなくて、よく... -
医大生は成書と国試対策本のどちらで勉強すべきか?
コウメイ:今回は「成書と国試対策本のどちらで勉強すべきか?」について考えてみたいと思います。 【1)ハリソン内科学はある程度知識がないと読めない】 医学の教科書は成書(ハリソン、セシル)と国試対策本(ステップ、病みえ)に分かれます。 「国試対策... -
医師国家試験に受かるノートの取り方
コウメイ:5年生の方からノートの取り方について質問をいただきました。皆さんはどのようにノートを使っていますか?まずは質問を見てみましょう。 読者からの質問 いつもノートにまとめようと思いつつ途中で挫折するを繰り返してました。再来年、国家試験... -
問題集に書きこみはすべきか?
コウメイ:読者の方から「問題集に書き込みはすべきか?」との質問をいただいたので解説していきます。 読者からの質問 ネット講座で勉強していますが、復習時に自力で解き直せるようにテキストの問題には書き込みを一切しないほうがいいのか、色ペンを多...