医師国家試験のネット講座の活用法 〜早め早めに終わらすのが重要〜

コウメイ:読者の方から「ネット講座」について質問をいただきましたので回答します。

読者からの質問

今の時点(7月)で産婦人科、小児科含めたメジャー系でまだ見ていないのが60コマあります。8月までに一周を目標にしているのですが、コウメイ先生のブログをみていたら、さすがにこれでは厳しいのではないかと最近とても焦ってきています。どのようにネット講座を見ていけば良いでしょうか?

ネット講座をどのように利用すればいいのか?なかなか悩むところですね。以下、私のお勧めを紹介します。

目次

1)早め早めに終わらせる

まず覚えておいてほしいことがあります。みなさんお気づきだと思いますが、ネット講座は絶対に予定通りには終わりません。ですので時間があるときはどんどん見て、早め早めに消化していくことが大切です。

2)ネット講座は3周が理想

私はネット講座を3周しました。各周ごとにどのように利用していたが具体的に説明していきます。

1周目

1週目は「とりあえず見る」ことを目標にそれほど時間をかけず見ました。

※「テキトーに見る」という意味ではありません。

もちろん気になったところはメモしたり教科書で調べたりしましたが、全てを板書したり、深くまで突っ込むような勉強はこの段階ではしていません。

2周目

1周目を終えると大事な部分や問題に出やすい場所がおおよそ分かってきます。ですので、2周目はそこを重点的に見ました。板書は全てはしませんが、大事なところをメインに1周目よりは深い内容まで色々ノートに書きました。

一見すると、大変なように思われるかもしれませんが、1周目で基本的な知識は身についているので比較的スムーズに見ることができます。

3周目

2周でも国試に受かるレベルになっているかもしれませんが、絶対に受かりたい人は3周した方がいいです。新しく学ぶというよりは復習ですね。

ほとんどの内容は理解できているので非常にスムーズに見ることができます。自分のレベルが上がっているので今までは気付かなかった大事なことを発見できとても有用です。

このような感じでネット講座を利用していました。参考にしてみてください。

目次