MENU
  • 初めての方about
  • 記事一覧Table
  • 過去問リンクLink
    • 111回〜
      • 114回医師国家試験
      • 113回医師国家試験
      • 112回医師国家試験
      • 111回医師国家試験
    • 101〜110回
      • 110回医師国家試験
      • 109回医師国家試験
      • 108回医師国家試験
      • 107回医師国家試験
      • 106回医師国家試験
      • 105回医師国家試験
      • 104回医師国家試験
      • 103回医師国家試験
      • 102回医師国家試験
      • 101回医師国家試験
    • 95〜100回
      • 95〜100回
  • 書籍Books
  • お問い合わせContact
コウメイ塾
医師国家試験のきちんとした勉強法
  • 初めての方about
  • 記事一覧Table
  • 過去問リンクLink
    • 111回〜
      • 114回医師国家試験
      • 113回医師国家試験
      • 112回医師国家試験
      • 111回医師国家試験
    • 101〜110回
      • 110回医師国家試験
      • 109回医師国家試験
      • 108回医師国家試験
      • 107回医師国家試験
      • 106回医師国家試験
      • 105回医師国家試験
      • 104回医師国家試験
      • 103回医師国家試験
      • 102回医師国家試験
      • 101回医師国家試験
    • 95〜100回
      • 95〜100回
  • 書籍Books
  • お問い合わせContact
  1. ホーム
  2. ノートのとりかた

ノートのとりかた– tag –

  • 本当に覚えたいことをまとめるとは?(SLEを例に)

    コウメイ:以前の記事で、ノートには自分が本当に覚えたいことを書きましょうと言いました。今回はもう少し具体的に説明していきたいと思います。 1)SLEの診断基準は? 例えば、SLEを勉強するとしましょう。SLEには診断基準があるのですが知っていますか...
    2014/09/202020/11/25
    勉強の仕方・禁忌
  • 効率的な模試の復習の仕方 〜ノートには必要な部分のみをまとめる〜

    コウメイ:皆さん、模試は受けていますか?そして、きちんと復習していますか?復習しないのはダメですが、復習に時間がかかりすぎるのも問題です。模試についてこんな相談を受けましたので回答します。 読者からの質問 模試の復習はどのように行ったらよ...
    2013/07/242020/12/01
    勉強の仕方・禁忌
1
書籍の紹介

【医大生・医師向け】

他科コンサルト実践マニュアル_1920px

【研修医・医大生向け】

レジデントのためのこれだけ輸液

【研修医・医大生向け】

レジデントのためのこれだけ心電図

【看護師向け】

輸液のキホン

【看護師向け】

モニター心電図

プロフィール
【名前】コウメイ
【経歴】
2010年:第104回医師国家試験合格
(必修98%、一般90%、臨床93%)
2012年:ブログ開始
Count per Day
  • 6472055総閲覧数:
  • 303今日の閲覧数:
  • 8275月別閲覧数:
メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

© 2020 コウメイ塾